WACoタウン(LINEアカウント)

はじめに

まちの環境は私たちの健康や幸福に影響することがわかってきました。そこで、千葉大学予防医学センターは暮らしているだけで、健康で活動的になるコミュニティ「WACo : Well Active Community」の構築をでめざしています。

WACoタウンって

LINEアカウント「WACoタウン」は、皆様に研究参加のご協力・研究成果の発信を行っていくことを目的としています。ご興味ある研究などがございましたら、是非皆様のお力をお貸し頂けますと幸いです。現在、柏市柏の葉と四街道市の方がご利用いただけます。

WACoタウン柏の葉

千葉県柏市柏の葉キャンパスエリアのみなさんに研究ご協力いただいています。

みんなでつくろう、しあわせのまち(調査期間2022年4月~5月)

千葉県柏市柏の葉キャンパスエリアで生活している方々を対象とし、地域環境とウェルビーイングについて調査を行いました。


千葉県柏市柏の葉キャンパスエリアにお住いの皆様を対象に、スマートフォン用アプリを通して柏の葉キャンパスのイベントや社会参加に関する情報発信と、皆様の幸福感やまちの賑わいとの関係を検証しています。


WACoタウン四街道

千葉県四街道市で、みんなで目指す健康まちづくり「四つ葉プロジェクト」を進めています。

みんなをつなぐLINEアカウントとして、情報発信などを行っています。


WACoタウンの運営機関

国立大学法人千葉大学予防医学センター 社会予防医学研究部門


お問い合わせ

国立大学法人千葉大学予防医学センター 准教授 中込敦士

043-290-3177(内線3177) (受付時間:平日8:30-17:00)


よくある質問

研究参加のお願いについて

LINEアカウント「WACoタウン」では、千葉大学予防医学センターが行う研究についてのお知らせを致します。

参加は任意であり、お知らせのリンク先の説明文書などを読んで頂き参加をご検討ください。

研究・調査の問い合わせ先は、各研究毎に説明文書、またはホームページなどで記載してあります。こちらのアカウントでメッセージなどを送信しても対応しかねますのでご注意ください。 

個人情報の取り扱いについて

本アカウントでは個人情報を取り扱いません。